今日は少し雑談を交えながらハンガーの総入れ替えの良さを共有したいと思います。
筆者は今年のはじめに人生で3度目の引っ越しをしました。
そこから一気にコロナ騒動が始まり、在宅勤務がベースになったので
せっかく前より会社に近い場所に引っ越したのにあまり効果が感じられていません。(泣)
しかしながら、引っ越したばかりの家をあれやこれやとセッティングする良い機会にはなったと思います。
ハンガーバラバラになっていませんか?
ある日気になったのですが、筆者の自宅の衣類用ハンガーがとにかくバラバラだったんです。
- フックが回るタイプ
- 滑り止めがついているタイプ
- プラスチック
- ステンレス
etc...
とまあかなりのバラバラ加減でして、これが地味にストレスなんですよ。
例えば、洗濯を干す際に首が広くあいているもの(バスクシャツなど)を干すときには幅が広いものを使わないとずれ落ちてしまうから気をつけたり
プラスチックの軽いものはTシャツくらいなら干せるけど、パーカーみたいに少し重いものを干すとだんだん歪んできて終いには折れてしまったり
つまるところ、服によってバラバラの中から最適なハンガーを選んだりするのがめんどくさくなってしまったのです。
皆さんの家はそうなっていなませんか?
筆者は気になって仕方がなかったので、先日のamazonタイムセールでステンレス製のハンガーをまとめ買いしてしまいました。
ステンレスハンガー選んだワケ
ステンレス製を選んだ理由は
- 見た目がシンプル
- 細いけど頑丈
- スペースを取らない
こんなかんじです。
見た目がシンプル
まず見た目についてですが、いままではカラフルなハンガーを使っていたりしてました。ほんと、どこで買ったんだろうってやつ(たぶん100均)
主役はあくまで服です。ハンガーではありません。
アパレルショップのハンガーはほとんど木製かステンレス製で統一されているため、筆者もそこを習ってステンレス製にしました。
細いけど頑丈
またステンレスは細いですが丈夫なんです。重たいアウターなどを干してもへっちゃらでした!おなじ寸法のハンガーでもプラスチックのものだとすぐ歪んでしまっていたのでステンレス製にしてほんとに正解!
スペースを取らない
いままでのクローゼットの中は大きさも太さもバラバラなハンガーで構成されていたので、かなり場所をとっていました。
約半分の幅でそれ以上の頑丈さが見込めるので断然ステンレスですね。
統一されクローゼットがすっきり
いままでのバラバラハンガーとはおさらば!すべて取り替えてみました。
見てください!かなりすっきりしました。ハンガーひとつひとつの幅が縮小されたことでそれだけ詰めてかけれるようになっています。ギチギチに詰めすぎるのもよくないのですが、多少余裕をみてもまだまだたくさんかけられそうです!
筆者の家のクローゼットはそこまで広くはないので、Tシャツなどは畳んで別で管理していたのですが、これだけ余裕があればTシャツもかけても良さそうです。
あとハンガーが統一されたことでなんだろう、心が安らぎました。笑
歯にはさまっていカスが取れたようなそんな気分。あぁ、統一されているって気持ち良いな。
また、いままで感じていたバラバラなハンガーのなかから適したハンガーを選ぶという面倒な作業がなくなったため無心で作業できます。夏は軽い衣類がほとんどですが冬になるとまたメリットが増えそうです。
唯一のデメリットは重さか
ここまで良いことばかりを述べてきましたが、強いて言うならば重さが少し気になりました。
プラスチックに比べれて強度は増しますが、その分重量は増えてしまいます。
筆者は特に気にしていないので大丈夫ですが、大量に洗濯をした際に一気に持ったりすると湿った服の重量も相まってかなりの重さになります。
重いの嫌だ!という方は少し考えたほうがよさそうです。
まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ハンガーを一つにまとめることで
- 場所をとらなくなった
- 洗濯干し時に余計なことを考える必要がなくなった
- 統一感で気分が安らいだ
以上の効果が期待されると筆者は感じました!みなさんもご自宅のクローゼットの状況をみてみて、筆者と同じような悩みを抱えている方、是非参考にしてみてください。
今回紹介したアイテム
それでは良いハンガーライフを!